1946年 昭和21年
病院設立の母体結成
1949年 昭和24年
現在地に診療所開設
1955年 昭和30年
医療法人財団同潤会富士見病院開設
法人設立代表者 理事長 銘苅健二 就任
32床よりスタート
1976年 昭和51年
増築 198床に増床
この頃の診療科目は、内科・外科・整形外科・泌尿器科・耳鼻科・眼科・産婦人科・小児科がありました。
1996年 平成8年
創立50周年
2000年 平成12年
申請ベッド数、この24年の間に110床に縮小し、一部を医療療養病床に転換
一般51床 療養59床
2003年 平成15年
新館増築:オープンに伴い病床数変更
本館:一般病棟50床
新館:療養病棟60床
【介護療養30床・医療療養30床】
2006年 平成18年
療養病床の60床全てを、介護療養型医療施設に転換
2011年 平成23年
施設の一部用途変更に伴い
本館:一般病棟48床
新館:介護病棟60床に変更
2016年 平成28年
創立70周年
2021年 令和3年
創立75周年
2023年 令和5年
介護療養病床廃止に伴い
医療法人財団同潤会 富士見病院 介護医療院開設